【名  称】 ALD/QLD ローダ(Susie32用プラグイン) V0.01 【登 録 名】 ALDQLD01.LZH 【制作者名】 RIKE (NBC01044) 【掲載者名】 同上 【動作環境】 Windows 95, Windows NT, Windows3.1+Win32s 【掲載月日】 1998/07/09 【作成方法】 LHAにて解凍後、Susie32.exe と同じディレクトリに置く 【ソフト 種別】 フリーウェア 【転載条件】 転載自由 ---------------------------------------------------------------------- 【ソフト紹介】ALD/QLD ローダ(Susie32用プラグイン) V0.01 1.はじめに この ALD/QLD ローダ(Susie32用プラグイン) は、ファイル名が *.GRA , *.Q といった画像をロードするプラグインです。画像ビューワ Susie32 (GGB01506 たけちんさん作) ver0.20 以降などから利用する事ができま す。Susie本体と同じディレクトリに置いて下さい。 このアーカイブファイルには次のファイルが含まれます。 aldqld.txt このファイル ifald.spi ALD(.Q) plug-in ifqld.spi QLD(.GRA) plug-in 2.注意事項/制限事項 (1) *.GRA の16色拡張 元々 *.GRA 形式は8色画像ですが、*.RGB、*.E1のファイルと合わせて、 16色に拡張している場合があります。ifqld.spi では、画像ビューワか らファイル指定で呼び出され、画像ファイルと同じ名前で拡張子が .RGB, .E1のファイルが同じディレクトリに存在する場合に自動的に16色拡張 として画像をロードします。 画像ビューワがメモリ上のデータのデコード指定で ifqld.spi を呼び出 した場合、もしくは .RGB、.E1 ファイルが存在しない場合には8色画像 になります。 (2) 動作環境 Windows 95でしか動作確認していません。( Windows NT もしくは、 Windows 3.1 + Win32s 環境では動作確認できていません。) 3.免責/サポート 本プログラムはフリーウェアです。本プログラムの使用に起因する損害や 損失が発生しても責任を負いかねます。利用者の責任で使用ください。 障害、質問、要望等がありましたら、ニフティ、FQLD2フォーラムの Windows関連会議室(1998/07/09現在13番会議室)または、 J31,IBM,DOS/V関連会議室(1998/07/09現在03番会議室)にて発言してく ださい。直接メール頂いても、返信できない事がありますので悪しからず 了承ください。会議室に書き込まれた障害、質問、要望に関しては、次版 で改善する等の対応を可能な範囲で検討致します。 (但し改善版を提供する義務は負いません。) 4.謝辞 すばらしい画像ビューワを開発され、プラグイン仕様を公開された たけちんさんに感謝の意を表します。 5.履歴 96/07/01 ver0.01 最初のバージョン(試使用版[転載禁止]) 98/07/09 同 特に障害報告ない様なので転載可とします。 RIKE